啓蟄「内なる力を解放し、変化の波に乗る準備を」
3月5日は二十四節気の「啓蟄(けいちつ)」です。
啓蟄は、冬ごもりしていた虫たちが地中から姿を現し、動き始める時期。眠っていたエネルギーが目覚め、行動へと転じる象徴的なタイミングです。
今年の年周りである「大地」の力、そして風の時代は「変化」を意味しますので、今こそ慎重に根を張りながらも、新たな可能性に向かって一歩踏み出すことが求められます。
冬の間にため込んだエネルギーを外に出し始める時期です。ただ、無理な動き出しは逆効果。早寝早起きを意識し、適度な運動と深い呼吸で氣の流れを整えるようにしましょう。
ビジネス面では、これまで温めてきた計画を形にし始めるとよい時期です。ただし、急な変化に流されるのではなく、大地のエネルギーを活かし、堅実な基盤を築きながら進めることが成功の鍵となります。信頼できるパートナーとの協働感を深め、長期的な視点で計画を動かしていきましょう。
個人の生活では、心と体のバランスを意識することが重要。心の奥に秘めていた想いを言葉にし、周囲と共有することで、新たなチャンスが巡ってきます。新しい変化が訪れる時期なのでモヤモヤした感情や不要な執着は、意識的に手放すことで運氣の流れが良くなります。断捨離や整理整頓をして、環境を整え、春の変化に備えて自分を整えることが大切です。
啓蟄のエネルギーを活かし、慎重かつ柔軟に動きながら、風の時代の流れに乗る準備を進めましょう。