2024.2.3 / 最終更新日時 : 2024.10.22 KamuroIBUKI 診断 2024年の天地風水 2024年 自然氣學では「雷」 2024年は、十干が甲(きのえ)、十二支が辰(たつ)で、干支は「甲辰(きのえたつ)」となります。五行では、十干の甲は「陽の木」、十二支の辰は「陽の木」で、同じ氣が重なることで、良きも悪しき […]
2023.2.2 / 最終更新日時 : 2024.10.22 KamuroIBUKI 診断 2023年の天地風水 2023年 自然氣學では「風」 2023年は、十干が癸(みずのと)、十二支が)卯(う)で、干支は「癸卯(みずのとう)」となります。五行では、十干の癸は「陰の水」、十二支の卯は「陰の木」で、相生(水生木(すいしょうもく)) […]
2022.2.2 / 最終更新日時 : 2024.10.22 KamuroIBUKI 診断 2022年の天地風水 2022年 自然氣學では「地球コア」 2022年は、十干が壬(みずのえ)、十二支が寅(とら)で、干支は「壬寅(みずのえとら)」となります。五行では、十干の壬は「陽の水」、十二支の寅は「陽の木」で、相生(水生木(すいしょう […]
2022.1.18 / 最終更新日時 : 2024.10.22 KamuroIBUKI 未分類 2022年初めての満月は、大事な折り返しポイント 1月18日は今年初めての満月となりますね。 天の年から地球コアの年に切り替わり、五黄の虎年が始まるまでの年明けの大事な1か月。年始の新月から節分前の新月までの期間の半分がすぎ、折り返し地点でもあります。2月3日の節分を区 […]
2021.11.23 / 最終更新日時 : 2024.8.7 KamuroIBUKI 用語 天地風水キャラクタータイプ 天地風水キャラクタータイプには、「ベーステーマ」「顕在属性」「潜在属性」の3つの属性があります。 キャラクタータイプ・ベーステーマ 自分が生まれた年に巡ってきている年回りの属性で、「使命」の属性です。旧暦をベースにします […]
2021.2.4 / 最終更新日時 : 2021.11.4 KamuroIBUKI 診断 2021年の天地風水 2021年は、十干が辛(かのと)、十二支が丑(うし)で、干支は「辛丑(かのとうし)」となります。五行では、十干の辛は「陰の金」、十二支の丑は「陽の土」で、相生(土生金)です。 そして2021年は、六白金星で、自然氣學では […]
2020.8.1 / 最終更新日時 : 2021.11.4 KamuroIBUKI 診断 九氣それぞれの人の特性 人の九氣「水、大地、雷、風、地球コア、天、澤、山、火」には、それぞれの特性があり、それらをもとにした対応によって良好な関係構築にもつなげられます。以下は特性の一部です。ご参考にされてください。
2020.6.20 / 最終更新日時 : 2021.11.4 KamuroIBUKI 診断 2020年の天地風水診断 2020年は、十干が庚(かのえ)、十二支が子(ね)で、干支は「庚子(かのえね)」となります。五行では、十干の庚は「陽の金」、十二支の子は「陽の水」で、相生(金生水)です。 そして2020年は、七赤金星で、自然氣學では「澤 […]
2020.6.16 / 最終更新日時 : 2021.11.4 KamuroIBUKI 用語 東洋思想と干支 干支(えと)は、天干地支(てんかんちし)ともいいます。 太陽のまわりや動物の誕生から終焉までを10等分して表現した「十干」と、月の満ち欠けや作物の芽吹きから収穫までを12等分して表現した「十二支」を組み合わせることで、世 […]
2020.6.13 / 最終更新日時 : 2021.11.4 KamuroIBUKI 用語 天地氣学(あまつちきがく) どの年にこの世に誕生したのかによって、「水、大地、雷、風、地球コア、天、澤、山、火」のどの属性かが決まります。さらに、どの月、どの日に生まれたかによって、また別の属性をもちます。それらの波の組み合わせによって、自分はどん […]