2025.6.11 / 最終更新日時 : 2025.6.11 KamuroIBUKI 二十四節気 「入梅」心の潤いと変化のエネルギーを受け入れる時期。心身の調和をとりましょう 6月11日は、雑節「入梅」です。この時期は、空気が湿り大地に潤いが満ちるとともに、私たちの心にも変化と成長のエネルギーが流れ込んできます。春から夏へと移り変わる過渡期であり、物事が成長し続けるために必要な水分や栄養を与え […]
2025.6.5 / 最終更新日時 : 2025.6.6 KamuroIBUKI 二十四節気 「芒種」、今までの努力が花開く準備の時期。どのような実をつけますか? 6月5日は、二十四節気の「芒種(ぼうしゅ)」です。 芒種は、夏の訪れを感じさせるエネルギーに満ち、自然が一層活発に成長し始める頃です。この時期は、これまでの準備や種まきの成果を実らせるために進める大切な時期です。芒種は、 […]
2025.5.21 / 最終更新日時 : 2025.5.20 KamuroIBUKI 二十四節気 小満では成長の始まりとエネルギーの拡大を心がけて過ごすと良い流れに 5月21日は、二十四節気の「小満(しょうまん)」です。 小満の時期、自然界はぐんぐんと成長を遂げ、豊かなエネルギーが満ち始めてきます。大地のエネルギーがさらに強く働き、万物が次第に膨らんでいく時期ですね。 自分に向けても […]
2025.5.5 / 最終更新日時 : 2025.5.11 Site Admin 二十四節気 この季節のワクワク事始め〔2025年立夏〕を公開しました 5月5日(月祝)は 立夏です。 次の八節・夏至は 6月21日。その前日まで(2025.5.5 ~ 6.20)を「この季節のワクワク事始め〔2025年立夏〕」版として波とエネルギーの動きとその活かし方、そしてキャラクタータ […]
2025.4.20 / 最終更新日時 : 2025.4.21 KamuroIBUKI 二十四節気 穀雨、豊穣のエネルギーと次のステップに進む準備を整えましょう 4月20日は二十四節気の「穀雨(こくう)」です。 この時期は、芽吹きと成長し始めるときです。大地のエネルギーがさらに強くなり、私たちの内外での成長や豊かさをサポートします。土の中に埋まっていた種が芽を出すように、私たち自 […]
2025.4.4 / 最終更新日時 : 2025.4.14 KamuroIBUKI 二十四節気 清明は大地のエネルギーと調和し、しっかりとバランスを取りましょう。 4月4日は二十四節気の「清明(せいめい)」です。 清明を迎えたこの時期、二黒土星の大地のエネルギーが安定と成長を促進します。この時期は、物事を根本から見直し、内面の調和を大切にすることがカギです。心の中で「何を大事にする […]
2025.3.20 / 最終更新日時 : 2025.3.20 Site Admin 二十四節気 この季節のワクワク事始め〔2025年春分〕を公開しました 3月20日(木祝)は 春分です。 次の八節・立夏は 5月5日。その前日まで(2025.3.20 ~ 5.4)を「この季節のワクワク事始め〔2024年春分〕」版として波とエネルギーの動きとその活かし方、そしてキャラクタータ […]