2023年立夏(5/6)~夏至前日(6/20)
5月6日(土)は立夏。暦の上での夏が始まりました。次の八節・夏至は 6月21日。その前日まで(2023.5.6 ~ 6.20)を「この季節のワクワク事始め〔2023年立夏〕」版として波とエネルギーの動きとその活かし方、そしてキャラクタータイプ・ベーステーマごとに、行動指針やおススメの開運行動などをお伝えします。
この季節のエネルギーの動きとその活かし方
立夏からの夏至にいたるまでの暦の上の夏となるこの季節は、木々や花などの植物を始め自然界にいる様々な命が生命力を活発化し、豊かに成長していく時期です。この時期は私たちも新しい始まりを迎え、成長や変革を促すエネルギーが充ちてきて、人間関係や仕事などの分野においてよいチャンスを掴みやすい時です。それぞれの関係性の中で成長についてフォーカスしたり、最近考えていること等をシェアしたりするといいでしょう。
また、運動や健康習慣、学びなど努力を蓄積してきたことで手応えを感じたり、さらに活かしていけたりする時でもあります。後半は諦めかけていた事や、一度上手くゆかなかった事に再チャレンジすると前よりは数段うまくいく流れになるので、以前よりうまくいく可能性が高まります。ただ、あれもこれもと手を出すとエネルギーも分散し、小さくまとまってしまうので、優先順位をしっかりとつけて、集中して取り組んだ方が成果に繋がっていきます。
この季節の運勢傾向
2023.5.6 ~ 6.20 のキャラクタータイプ・ベーステーマごとの運勢傾向です。
水
|
![]() |
大地
|
![]() |
雷
|
![]() |
風
|
![]() |
地球コア
|
![]() |
天
|
![]() |
澤
|
![]() |
山
|
![]() |
火
|
![]() |
キャラクタータイプ・ベーステーマごとの行動指針とおススメの開運行動
メンバー限定コンテンツ
≫≫≫ この内容は、登録メンバーの人だけがご覧になれます。メンバー登録のご案内はこちら⇒