2023年立秋(8/8)~ 秋分前日(9/22)

8月8日(火)は立秋。暦の上では秋になります。次の八節・秋分は 9月23日。その前日まで(2023.8.8 ~ 9.22)を「この季節のワクワク事始め〔2023年立秋〕」版として波とエネルギーの動きとその活かし方、そしてキャラクタータイプ・ベーステーマごとに、行動指針やおススメの開運行動などをお伝えします。

 

この季節のエネルギーの動きとその活かし方

暦の上では秋の始まり、立秋を迎えると、まだまだ暑いとはいえ、エネルギーは変わってきます。ツクツクボウシが鳴いたり、お盆が明ける頃には、空や雲の様子に秋の気配を感じられ、秋の虫の声が聴こえはじめます。

立秋は占星術的に見ると太陽がしし座の15度の位置に入る日をさし、この前後18日間は普段閉じられている宇宙と地球を繋いでいる扉が開いて、膨大なエネルギーが降り注がれるとされています。これは、ライオンズゲートと呼ばれていて、非常に強い氣に満ちている時期です。そのため、今まで隠していたようなことが明るみに出たりなど、ごまかしたり隠ぺいしていたことが日のもとにさらされるということも多い時期です。

この立秋から秋分に向けては、断捨離や大きな模様替えなどをして不要なものを片付けることがおススメです。断捨離をすることで、未来を生きる自分に不要となる物を片付け、未来に必要な自分の扉を開けることにもなりますし、自分軸で本質を生きることにもつながります。

この時期は、なんでも環境や他人のせいにしていると、運気がどんどん下がります。反対に、自分の本質を生きることを徹底するとパワフルなエネルギーを受けることができやすくなり、大きな後押しをしてもらえます。瞑想するのもおススメです。本質を生き、秋の実りを確かなものへと育みましょう。

 

この季節の運勢傾向

2023.8.8 ~ 9.22 のキャラクタータイプ・ベーステーマごとの運勢傾向です。

大地
地球コア

 

 

キャラクタータイプ・ベーステーマごとの行動指針とおススメの開運行動

メンバー限定コンテンツ
≫≫≫ この内容は、登録メンバーの人だけがご覧になれます。メンバー登録のご案内はこちら⇒