2023年春分(3/21)~立夏前日(5/5)
3月21日(火)は春分の日。春の後半が始まりました。次の八節・立夏は 5月6日。その前日まで(2023.3.21 ~ 5.5)を「この季節のワクワク事始め〔2023年春分〕」版として波とエネルギーの動きとその活かし方、そしてキャラクタータイプ・ベーステーマごとに、行動指針やおススメの開運行動などをお伝えします。
この季節のエネルギーの動きとその活かし方
宇宙元旦である春分の日を迎えるとともに、十二星座の最初の始まりを示す牡羊座の新月が巡ってきました。太陽も牡羊座のシーズンが同時にスタートするので、自分自身、誕生、スタート・再スタート、情熱、革命、リーダーシップなどを司り、始まりのサインを強くもつアグレッシブなパワーに満ちていて、まさに陰陽併せ持って牡羊座のパワーに満ちた春の始まりとなります。
特に今回は神話的な神秘性に働き換える部分が強いため、いままでふわふわとスピリチュアルや占い等に頼ってきた現実味にかける人や子供っぽい思考の人には、足元をすくわれるようなことが起きたりする春になるかもしれません。遅くとも4月上旬までにはしっかりと自分の軸を養いましょう。しっかりと地に足をつけて、自分の軸をもった上で風水や占いのアドバイスを活用してきた人には新たな風が吹いてくるので、目先で何が起こっても、惑わされず流されず、前向きにアクティブに大きな実りに向けて繋げていきましょう。
この季節の運勢傾向
2023.3.22 ~ 5.5 のキャラクタータイプ・ベーステーマごとの運勢傾向です。
水
|
![]() |
大地
|
![]() |
雷
|
![]() |
風
|
![]() |
地球コア
|
![]() |
天
|
![]() |
澤
|
![]() |
山
|
![]() |
火
|
![]() |
キャラクタータイプ・ベーステーマごとの行動指針とおススメの開運行動
メンバー限定コンテンツ
≫≫≫ この内容は、登録メンバーの人だけがご覧になれます。メンバー登録のご案内はこちら⇒