九氣(くき)
「水、大地、雷、風、地球コア、天、澤、山、火」 の九つの氣は方位をあらわすとともに、天地のあらゆる気や物象をあらわします。
人間もまた、その生まれた年月日によってそれぞれ九氣を持ち、その組み合わせによって特性や運気の流れや活かし方などがわかります。
それを知ることによって、自分自身を理解し、長所を伸ばし欠点を補ってチャンスをつかむことができます。それぞれの人のもつ適性や、人のタイプに合ったよりよいコミュニケーションをとることができ、人が真の自分を活かし、生まれ持ってきた天性を活かして、適性を伸ばして生きていける、それらによって生きやすい世の中に貢献できるようになります。
九氣と、九星および時期の対応は以下となります。
九氣 | 九星 | 時期 |
---|---|---|
水 | 一白水星 | 12月 |
大地 | 二黒土星 | 7~8月 |
雷 | 三碧木星 | 3月 |
風 | 四緑木星 | 4~5月 |
地球コア | 五黄土星 | 土用 |
天 | 六白金星 | 10~11月 |
澤 | 七赤金星 | 9月 |
山 | 八白土星 | 1~2月 |
火 | 九紫火星 | 6月 |